家電の口コミ評判

トヨトミストーブ新作KS-67Hの口コミをレビュー!燃費はどう?

トヨトミストーブ新作KS-67Hの口コミをレビュー!燃費はどう?

トヨトミストーブ新作KS-67Hの口コミや評判のレビューをご紹介します。

悪い口コミとしては「暖まるまで時間がかかる」や「燃費が悪い」という声がありましたが

  • 外でもしっかり暖まる
  • デザインがおしゃれでかっこいい
  • キャンプのテントで使うのにピッタリ
  • 停電でも使える
  • 安心のトヨトミブランド

などの高評価が寄せられていました!

結論から言うと

  • キャンプ(外)でも使えるストーブ
  • 対流式で暖まる
  • 他にないデザイン
  • おしゃれでかっこいい

この商品はキャンプにも使えるオシャレでパワーのあるストーブが欲しいと思っている方におすすめな商品になっています!

KS-67Hを実際に使った口コミや評判、機能や特徴についても詳しく調べてみましたので気になる方は本文もチェックしてみてください。

商品名の購入を検討中のあなたのお役に立てたら幸いです。

▼キャンプで使えるおしゃれなストーブはこちら▼

 

トヨトミストーブ新作KS-67Hの口コミレビュー!キャンプでの使い心地はどう?

では早速KS-67Hの口コミ評判を紹介しちゃいます。

良い口コミも気になるけど、もっと気になるのは悪い口コミやデメリット!

まずは悪い口コミをご紹介したいと思います。

 

悪い口コミや評判

まずは悪い口コミ評判をご紹介します。

「暖まるまで時間がかかる」という声がありました。

対流式のためか、部屋がすぐに暖まる感じではありません。
速暖性を求めるなら他の商品を買った方がいいです。

商品の構造上、部屋をすぐに暖めるのは苦手なようです。

一方で、時間と共に部屋全体をムラなく暖めてくれるようなのでエアコンやファンヒーターを使っている方にはおすすめです!

その他の悪い口コミは「燃費が悪い」という感想もありました。

1日2時間程度の使用で1週間持たなかったので燃費は良くないと感じました。

こちらの口コミを見る限りメイン暖房としての使用は難しいかもしれませんね。

部屋が暖まったら電源を切ったり短時間の使用を心がけたりすると良いでしょう。

キャンプ用で使うのであればそこまで気にならないという声もあったので、目的に合わせて購入を検討してみてください。

 

良い口コミや評判

KS-67Hの良い口コミについて紹介します。

良い口コミや評判はたくさんあったので厳選して気になる点ごとにご紹介します!

 

①外でもしっかり暖まる

部屋の中だけでなく外でも使用できて、冬場の外での活動も快適にしてくれるのはありがたいですよね。

  • キャンプなど外で使っても暖かいのは嬉しいですね。
  • よく家の庭でバーベキューをしたりご飯を食べるのですが肌寒い季節になってもできるようになるので良いです。
  • 冬場のお庭のお手入れの時に使用して快適にガーデニングができています。

 

②デザインがおしゃれでかっこいい

とても素敵なブラックカラーも人気の理由です。

レトロを感じさせるデザインが流行りの今、このデザインが好まれるのも頷けます!

  • ブラックカラーに魅了されて購入しました!
  • 色とデザインがとてもカッコよくて満足しています。
  • 部屋の物を黒で統一しているのでこちらの商品がピッタリすぎました。

 

③キャンプのテントで使うのにピッタリ

アウトドアの時にも、見た目も性能も申し分なしの商品です。

肌寒くなる季節のお供にいかがですか?

  • 冬のキャンプで使うために買いましたが、暖かくて良いです。
  • テント内で使うには大きいかな?とも思いましたが、暖かいので満足です。
  • キャンパーとしてはテンションが上がる見た目と大満足のパワーで助かっています。

またキャンプに持ち運ぶのに便利なストーブケースもありますよ。

▼トヨトミストーブKS-67Hキャリーバッグはこちら▼

 

④停電でも使える

停電時にエアコンや電気ストーブなどが使えなくて寒い思いをするのは嫌ですよね。

こちらの商品は停電時にも使えるので災害時の対策として購入するのもありですよ。

  • 停電時にも使えるのでいざという時にも活躍してくれそうです。
  • 冬場の停電はかなり困るのでこちらを購入して災害に備えました。
  • こんなに素敵な見た目で停電しても使えるなんで優秀すぎる…!

 

⑤安心のトヨトミブランド

他メーカーと比べたときに、性能もデザインも頭ひとつ抜きん出るのがトヨトミのストーブ。

確実な暖かさと部屋を華やかにするおしゃれさを両立したい方にはもってこいです。

  • 他のメーカーとも悩んだ末にトヨトミにしましたが大正解でした。
  • 他社に比べても1番暖かくおしゃれなのが良いですね。
  • 最近のレトロブーム相まってトヨトミさんのストーブがどうしても欲しくて購入しました。

これまでの口コミをまとめると「暖まるまで時間がかかる」や「燃費が悪い」という声がありましたが

  • 外でもしっかり暖まる
  • デザインがおしゃれでかっこいい
  • キャンプのテントで使うのにピッタリ
  • 停電でも使える
  • 安心のトヨトミブランド

と言うように大好評です♪

実際に楽天市場やAmazonなどの口コミをもっとみたい方は↓のリンクからどうぞ!

楽天市場で口コミを見てみる>>

Amazonで口コミを見てみる>>

 

トヨトミストーブ新作KS-67Hの燃費はどう?

トヨトミストーブ新作KS-67Hを使用した時の灯油代の目安は↓の通りです。

暖房出力 6.66kW
燃料消費量 0.647L/h
1時間あたりの灯油代 89円

※灯油代138円/L で計算した場合

サニーさん
サニーさん
1日8時間使用したとして1ヶ月でおよそ2,700円かかります。
こまめな給油が必要になるかもしれませんが家計には優しいお値段だと感じました♪

 

トヨトミストーブ新作KS-67Hの価格

ここまでで口コミをまとめてみましたが、購入したいと思った方もいらっしゃるかと思います。

以下に通販サイトをいくつかまとめてみたのでご参考ください。

 

中古(メルカリ)

価格 16,000円(税込)〜
送料 0円(税込)〜

 

ヤマダ電機

取り扱いなし

 

ヨドバシカメラ

取り扱いなし

 

ケーズデンキ

取り扱いなし

 

ビッグカメラ

取り扱いなし

 

楽天市場

 

価格 25,850円(税込)〜
送料 0円(税込)〜

 

Amazon

価格 25,850円(税込)〜
送料 0円(税込)〜

 

KS-67Hの機能や特長

ここからはKS-67Hの機能や特長についてご紹介します。

こちらの商品はシンプルでありながらも、高性能を実現している点が最大の特長と言えるでしょう。

以下に機能や特長をまとめましたのでご参考ください。

 

特長①強力な暖房力

遠赤外線の力により、これ一台で広い部屋もぽかぽか暖めてくれます!

 

特長②シンプルな機能性

シンプルな操作方法ですぐに使える上、電池が切れたらマッチやライターで点火することもできちゃいます。

 

特長③「でるでる芯」で芯の交換費用が節約できる

消耗品である芯ですが、「でるでる芯」を採用することで交換費用の節約を実現しました。

 

特長④加湿効果がある

石油ストーブなので使った分だけ水分が蒸発します。

そのため暖房しながら加湿もできるという一石二鳥の商品と言えるでしょう。

 

特長⑤充実の安全機能

地震の揺れなどを感知すると自動で消火したり、転倒時に油がこぼれにくい構造にしたりして安全性も抜群です。

KS-67Hの総合評価の通りです。

総合評価
商品名 ここに説明文を入力してください。
価格 円〜
口コミ評価
デメリット
  • 暖まるまで時間がかかる
  • 燃費が悪い
メリット
  • 外でもしっかり暖まる
  • デザインがおしゃれでかっこいい
  • キャンプのテントで使うのにピッタリ
  • 停電でも使える
  • 安心のトヨトミブランド

サニーさん
サニーさん
決して安い買い物ではありませんが、一台あれば冬場の暖房面は満足すること間違いなしの商品ですね!

 

まとめ

今回はトヨトミストーブ新作KS-67Hの口コミや評判のレビューと機能や特長について紹介させていただきました。

口コミ評判をまとめると「暖まるまで時間がかかる」や「燃費が悪い」という声がありましたが

  • 外でもしっかり暖まる
  • デザインがおしゃれでかっこいい
  • キャンプのテントで使うのにピッタリ
  • 停電でも使える
  • 安心のトヨトミブランド

と言うようにかなり高評価な商品だと言うことがわかりました。

トヨトミのおしゃれでかっこいいストーブで冬場の寒さをスマートに乗り越えてみませんか?

購入の際のご参考になっていれば幸いです。

▼キャンプで使えるおしゃれなストーブはこちら▼