アイリスオーヤマオイルヒーターの電気代は?機種ごとに調査!
1ヶ月の電気代は3,178円/月〜7,620円/月でした!
この価格は1ヶ月分のオイルヒーターの平均値より安価だということがわかりました!
本文ではさらに詳しく商品名の口コミや評判などもまとめているのでぜひ参考にしていただけたら幸いです。
▼アイリスオーヤマのオイルヒータはこちら▼
(2023/09/25 23:14:06時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマオイルヒーターの電気代の目安
3種類のオイルヒーターの電気代を消費電力と時間毎に分けてご紹介します。
ミニ(小型)|POH-505K-Wの電気代
ミニ(小型)|POH-505K-Wの電気代を使用した時の電気代の目安は↓の通りです。
消費電力 | 500W/50Hz,W/60Hz |
---|---|
2時間使用 | 26.48円 |
4時間使用 | 52.96円 |
8時間使用 | 105.92円 |
※東京電力で使用した場合の目安
エコモードの電気代
エコモードがあるアイリスオーヤマのオイルヒーターは2機種あります。
ウェーブ型オイルヒーター KIWH2-1210M-Wを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。
消費電力 | 500W/50Hz,W/60Hz、700W/50Hz,W/60Hz、1200W/50Hz,W/60Hz |
---|---|
2時間使用 | 26.48円/37.07円/63.55円 |
4時間使用 | 52.96円/74.14円/127.10円 |
8時間使用 | 105.92円/148.29円/254.21円 |
※東京電力で使用した場合の目安
KIWHD-1208M-Bを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。
消費電力 | 500W/50Hz,W/60Hz、700W/50Hz,W/60Hz、1200W/50Hz,W/60Hz |
---|---|
2時間使用 | 26.48円/37.07円/63.55円 |
4時間使用 | 52.96円/74.14円/127.10円 |
8時間使用 | 105.92円/148.29円/254.21円 |
※東京電力で使用した場合の目安
1ヶ月の電気代の平均価格は4,374円〜10,930円/月と言われています。ここから平均の価格より低価格だということがわかります!
アイリスオーヤマオイルヒーターミニ|POH-505K-Wの商品概要
商品名 | アイリスオーヤマオイルヒーターミニ|POH-505K-W |
---|---|
価格 | 5,010円〜 |
コスパ評価 | ★★★★4.1 |
口コミ評価 | ★★★3.91 |
デメリット |
|
メリット |
|
シンプルで操作が簡単、コンパクトで移動や収納が簡単!さらにキレイな空気のまま使用可能!
ただ、シンプルすぎてタイマー設定やエコモード、チャイルドロックがついていません。小さいお子様がいる方は使用中の注意が必要ですよね。
- パワーが足りなくて暖まるのが遅い
- トイレや脱衣所などの狭い場所には良いがリビングなど広い部屋には向いていない
狭い空間に使用するのでリビングやダイニングは広すぎて暖めるのが難しいのかもしれませんね。
- デスクワークに丁度良い!
- シンプルなデザインとコンパクトで使いやすい!
足元が暖まるとデスクワークや勉強が捗ります!使いやすいと長期間使用ができますね。
エコモード搭載|KIWH2-1210M-Wの商品概要
商品名 | エコモード搭載|KIWH2-1210M-W |
---|---|
価格 | 14,800円〜 |
コスパ評価 | ★★★3.8 |
口コミ評価 | ★★★3.65 |
デメリット |
|
メリット |
|
24時間使用可能で3パターンの切り替えモード付き!さらにはコンパクトで収納が簡単!
ただ、タイマーが”切”のみ設定が可能でフィンの部分がホコリが溜まりやすく掃除が困難という難点もあります。
- 部屋が暖まるまで時間がかかる
- 8畳となっているが寝室に置くには暖かさが足りない
広いお部屋だと暖まるのに時間がかかるみたいですね。部屋全体を暖めるより脱衣所やトイレといった狭い範囲を暖める方がより効果的なのかもしれません。
- 灯油や火を使わないので安全で安心して使える!
- 音が静かで睡眠中もタイマー設定で切れるから安心して眠れる
電気なので灯油や火のストーブより安全・安心して使用できます。さらにはタイマー設定で切れるので、安心して睡眠できます!
エコモード搭載|KIWH2-1210M-Wの商品概要
商品名 | エコモード搭載|KIWH2-1210M-W |
---|---|
価格 | 18,800円〜 |
コスパ評価 | ★★★★4.1 |
口コミ評価 | ★★★★4.41 |
デメリット |
|
メリット |
|
24時間使用可能でタイマー設定付き、さらには安全装置もついており安全・安心して使用可能!
ただ長時間使用すると電気代も高くなる可能性あり。
- 6畳だとすぐ暖かくなるが8畳以上だと厳しい
- 設定した時間にオフになるのではなく、何時間後にオフになるようにタイマー設定するのが混乱した
6畳以上のお部屋に使用するには物足りない暖かさのかもしれません。タイマー設定は何時間後にオフになるように設定する。混乱しないようにチェックしましょう!
- エコモード付きなので節約できる
- 音が静かで空気も乾燥しないから心地よい
エコモード付きで電気代節約!さらに静かで空気がキレイ!
ただ、長時間使用すると電気代も高くなる可能性があります。
まとめ
今回はアイリスオーヤマオイルヒーターミニ|POH-505K-W、エコモード搭載|KIWH2-1210M-W、エコモード搭載|KIWH2-1210M-Wの電気代や商品概要について調べてみました。
1ヶ月の電気代は3,178円/月〜7,620円/月となりました。また他社のオイルーターは1ヶ月の電気代の平均価格は4,374円〜10,930円/月となりました。これらを比較するとアイリスオーヤマオイルヒーターが低価格だということがわかります。
ただ、使用時間や使用頻度により価格も変わってきますので目安としてください。
購入の際の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼アイリスオーヤマのオイルヒータはこちら▼
(2023/09/25 23:14:06時点 楽天市場調べ-詳細)