家電の口コミ評判

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫の電気代はいくらなの?

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫の電気代はいくらなの?

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫の電気代はいくらなの?

アイリスオーヤマの小型冷蔵庫の電気代は24時間使って1ヶ月約950〜1,100円という結果になりました。

家計に優しい電気代と言えるので、1人暮らしや2台目として安心して使用できます。

本文ではさらに詳しく商品名の口コミや評判などもまとめているのでぜひ参考にしていただけたら幸いです。

▼アイリスオーヤマ小型冷蔵庫はこちら▼

 

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫の電気代の目安

1人暮らしやサブ目的で購入されることが多い小型冷蔵庫。

だからこそ電気代は安く抑えたいですよね。

以下にアイリスオーヤマの小型冷蔵庫2種類の電気代をまとめたのでご参考ください。

 

IRSD-5A-W/5AL-W/5A-Bの電気代

小型冷蔵庫IRSD-5A-W/5AL-W/5A-Bを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力 50W/50Hz,52W/60Hz
2時間使用 2.65円/2.75円
4時間使用 5.30円/5.51円
8時間使用 10.59円/11.02円

※東京電力で使用した場合の目安

サニーさん
サニーさん
 1日で31.77円、30日で953.1円と考えると経済的なお値段だと言えるでしょう。
サブの冷蔵庫として十分な安さですね。

 

IRSD-9B-W/9B-Bの電気代

小型冷蔵庫IRSD-9B-W/9B-Bを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力 53W/50Hz,58W/60Hz
2時間使用 2.81円/3.07円
4時間使用 5.61円/6.14円
8時間使用 11.23円/12.29円

※東京電力で使用した場合の目安

サニーさん
サニーさん
24時間使って1ヶ月で約1,105円の電気代になります。
月1,000円ほどで済むので1人暮らしのお財布にも優しいですね。

 

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫|IRSD-5A-W/5AL-W/5A-Bの商品概要

 

総合評価
商品名 小型冷蔵庫IRSD-5A-W/5AL-W/5A-B
価格 14,223円〜
コスパ評価
口コミ評価
デメリット
  • 重いため1人で運べない
  • 製氷に丸1日かかる場合も
  • 購入場所によっては傷ついて届く場合がある
メリット
  • 音が静か
  • 外食派の一人暮らしには十分な大きさ
  • 小型でもそこそこものが入る

悪い口コミ
  • 夏の暑さのせいか、氷ができるのに丸1日かかります。
    夏こそ氷がたくさん欲しいのに……。
  • 何箇所か傷がついたり汚れがある状態で届きました。
    性能は良かったので返品はしませんでした。

こちらの商品は製氷機がついているのですが、氷ができるまでに時間がかかるようです。

あらかじめ余裕を持って氷を作ったり、ストックしておくと良いかもしれません。

また、注文するショップによっては傷がついた状態で届いたという声が多かったです。

注文する前にレビューを確認し、配送に問題がないか確認してみてください。

良い口コミ
  • 音に敏感な私でも気にならないくらい静かです。
  • 小型ですが結構ものが入ります。
    自炊をあまりしないのでこの大きさにして良かったです。

小型の冷蔵庫は寝室用や外食はの一人暮らし用に向いています。

小型といえど晩酌に必要なお酒、割材、おつまみが十分に入るので容量面で心配することはあまりなさそうです。

サニーさん
サニーさん
安くて小さいのに想像より物が入ると嬉しいですね!
コンビニ弁当なども余裕で入るようなので活躍の場がたくさんありそうです。

 

アイリスオーヤマ小型冷蔵庫|IRSD-9B-W/9B-Bの商品概要

総合評価
商品名 小型冷蔵庫IRSD-9B-W/9B-B
価格 23,800円〜
コスパ評価
口コミ評価
デメリット
  • 時折大きな音がする
  • 霜取りを自分でする必要がある
  • 自炊する人にとってはは小さい
メリット
  • 2ドアで冷凍庫付き
  • 上に電子レンジが置ける
  • コンパクトで場所を取らない

悪い口コミ
  • たまにポンっと大きな音がなり、気になります。
  • 自動霜取り機能がないので自分でやらなければならず、手間に感じます。

こちらの冷蔵庫は基本的に音は静かなようですが、時折大きな音がするとレビューに書かれていました。

空き缶を潰した時くらいの音と例えられており、その音がたまに聞こえるのは耐えられないという人は寝室や静かにしたい場所などには置かないようにしましょう。

また、霜取りを自分でしなければなりません。

冷蔵の強さを下げて物を入れたら霜がつかなくなったというレビューもあったので試しながら最適な状態を見つけるのが良いでしょう。

良い口コミ
  • 2ドアで冷凍室があるのが嬉しいです。
    1ドアだとアイスや冷凍食品が入れられないのでこちらにして良かったです。
  • コンパクトで上に電子レンジが置けるので一人暮らしの部屋にはありがたいです。

先ほどの1ドアの商品と異なり、冷凍室があるのが高評価のようです。

アイスをよく食べる人や、冷凍食品を利用する人は2ドアの商品がオススメです。

サニーさん
サニーさん
自炊をあまりしない1人暮らしの方にはちょうど良い商品となっています。

 

まとめ

今回はアイリスオーヤマの小型冷蔵庫の電気代や商品概要について調べてみました。

アイリスオーヤマの小型冷蔵庫の電気代は24時間使って1ヶ月約950〜1,100円という結果になりました。

低コストで利用できるため、1人暮らし用や寝室用などのサブ目的としても現実的な電気代で済ませることができます。

購入の際の参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼アイリスオーヤマ小型冷蔵庫はこちら▼