家電の口コミ評判

アイリスオーヤマセラミックファンヒーター電気代は?機種ごとに徹底調査!

アイリスオーヤマセラミックファンヒーター電気代は?機種ごとに徹底調査!

アイリスオーヤマセラミックファンヒーター電気代は?機種ごとに徹底調査!

冬場に足元だけでもあたためたい時、アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターが役に立つと思います。

どの商品も8時間使うと電気代が約250円ほどかかることがわかりました。

もっと電気代を抑えたいという方は静音モードで運転すれば8時間で約127円と半分ほどにすることもできます。

用途に合わせて購入を検討してみてくださいね。

本文ではさらに詳しく商品名の口コミや評判などもまとめているのでぜひ参考にしていただけたら幸いです。

▼アイリスオーヤマセラミックファンヒーターはこちら▼

 

アイリスオーヤマセラミックファンヒーターの電気代の目安

お手頃な価格で、人感センサーや転倒時電源自動オフなどの機能性にも優れたアイリスオーヤマのセラミックファンヒーター。

寝室や脱衣所などにおきたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は気になる電気代について、型番ごとの他、モードの違いも考慮して調査しました!

 

大風量|JCH-12TD4の電気代

大風量JCH-12TD4を使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力  1200W/50Hz,60Hz
2時間使用 63.55円
4時間使用 127.10円
8時間使用 254.21円

※東京電力で使用した場合の目安

 

首振り|JCH-12TDSW1-Wの電気代

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイリスオーヤマ セラミックヒーター JCH-12TDSW1-W 左右首振り 《新品・在庫品》
価格:8701円(税込、送料無料) (2022/5/19時点)

楽天で購入

 

首振りJCH-12TDSW1-Wを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力  1200W/50Hz,60Hz
2時間使用 63.55円
4時間使用 127.10円
8時間使用 254.21円

※東京電力で使用した場合の目安

 

スリム|JCH-12TDS1-Wの電気代

スリムJCH-12TDS1-Wを使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力 1200W/50Hz,60Hz
2時間使用 63.55円
4時間使用 127.10円
8時間使用 254.21円

※東京電力で使用した場合の目安

 

節電モード(静音モード)の電気代

アイリスオーヤマセラミックファンヒーターには3段階の温風切り替えモードがありますが、

節電モードはなく

  • ターボ
  • 標準
  • 静音

の3段階となっています。

なので一番風量の少ない静音モードを節電モードと捉えて電気代を調べてみました。

静音JCH-12TD4を使用した時の電気代の目安は↓の通りです。

消費電力 600W/50Hz,60Hz
2時間使用 31.78円
4時間使用 63.55円
8時間使用 127.10円

※東京電力で使用した場合の目安

サニーさん
サニーさん
 静音モードにした場合、ターボモードに比べて半分の電気代ですすむようです。
小さな部屋であれば静音モードでも十分だと思うので用途に合わせてモードを切り替えてみてくださいね♪

 

アイリスオーヤマセラミックファンヒーター大風量|JCH-12TD4の商品概要

総合評価
商品名 セラミックファンヒーター大風量JCH-12TD4
価格 7,980円〜
コスパ評価
口コミ評価
デメリット
  • 部屋全体をあたためる能力はない
  • 電気代が気になる
  • 使い始めのみ新品特有の匂いがする
メリット
  • カラーバリエーションが豊富
  • 足元をあたためるのにちょうど良い
  • コンパクトで場所を取らない

悪い口コミ
  • 脱衣所で使用していますが、全体があたたまる感じではないです。
    ターボのモードで使うと電気代もかかるので静音モードで足元をあたためるように使っています。
  • 1回目に使った時に新品特有の匂いがしました。
    2回目からは気にならなかったです。

大風量が売りのようですが、部屋全体をあたためる力がないようです……。

しかし脱衣所や座って作業をしている時に足元をあたためるのに適しているようです。

また、初回運転時に独特の匂いがするようです。

2回目以降はないようなので、気になる方は換気ができる環境で試運転してみるのが良いでしょう。

良い口コミ
  • コンパクトで場所を選ばないのでいろんなところに持ち運んで使っています。
    足元がぽかぽかするので冷え性の私にぴったりでした。
  • カラバリが豊富でどの色にするか悩みました。
    ピンクを購入しましたがとても可愛くてお気に入りです。

この商品のポイントは場所を取らずに足元をあたためられるところにあります。

冷え性で悩んでいる方にはもってこいの商品です。

また、カラーもピンク、ブルー、ホワイトの3色があり、どれも可愛い印象を受けます。

可愛いお部屋でも馴染むデザインが人気のようですね。

サニーさん
サニーさん
電気代がネックになりそうですが、静音モードで短時間の使用であればそこまで家計に影響はないはずです。
冷え性で悩んでいる女性などにオススメですよ。

 

アイリスオーヤマセラミックファンヒーター首振り|JCH-12TDSW1-Wの商品概要

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイリスオーヤマ セラミックヒーター JCH-12TDSW1-W 左右首振り 《新品・在庫品》
価格:8701円(税込、送料無料) (2022/5/19時点)

楽天で購入

 

総合評価
商品名 セラミックファンヒーター首振りJCH-12TDSW1-W
価格 8,701円〜
コスパ評価
口コミ評価
デメリット
  • ターボモードだと電気代が高い
  • 思ったような暖房効果が得られないことも
  • 速暖性はあまり感じられない
メリット
  • エアコンの補助として使うと効果が高まる
  • 首振りなので暖房範囲が少し広い
  • 移動が簡単にできる

悪い口コミ
  • ターボモードだと電気代が高くつくので標準モードで使っています。
  • すぐに部屋があたたまる感じはなく、部屋全体ももう少しあたたまってくれたら嬉しかったです。

やはり電気代が気になるという口コミが確認できました。

静音モードや標準モードで使用すると電気代を抑えられるので試してみてください。

また、速暖性と暖房能力に不満を感じる声もありました。

こちらはエアコンとの併用で部屋全体が十分にあたたまるようなので、広い部屋での使用を考えている方はエアコンと一緒に使ってみてくださいね。

良い口コミ
  • エアコンの補助として使用すると部屋全体が効率よくあたたまる感じがします。
  • 移動が簡単にできるのでいろんな部屋で使用しています。
    首振りなのでどこにいても足元があたたかく助かっています。

こちらも足下をあたためるのが得意な商品のようです。

小さな部屋であれば暖房性能も感じるようで、広い部屋であれば他の家電と併用することで効率よく部屋をあたためることができそうです。

サニーさん
サニーさん
首振り機能がついているのでより広範囲をあたためることができ、コスパが良い商品と言えるでしょう。
脱衣所やキッチンなどで大活躍しそうですね♪

 

アイリスオーヤマセラミックファンヒータースリム|JCH-12TDS1-Wの商品概要

総合評価
商品名 セラミックファンヒータースリムJCH-12TDS1-W
価格 9,980円〜
コスパ評価
口コミ評価
デメリット
  • ターボモードの音が気になる
  • パワー不足を感じる
  • 人感センサーがついていない
メリット
  • 足元よりも高い位置があたたまる
  • 省スペースで置き場所に困らない
  • 脱衣所が早くあたたまってくれて嬉しい

悪い口コミ
  • 広めの部屋で使用したせいか、パワーが足りないように思います。
    ターボだと音も大きく電気代の心配もあるので諦めて標準モードで使っています。
  • 人感センサー付きだと思っていたらついていませんでした。
    こちらの確認不足ですがセンサー付きを買おうとしている方はご注意ください。

コンパクトな分、暖房能力に不満を抱く口コミがいくつかありました。

対策としてはターボモードで短時間で温度を上げ、それ以降は標準や静音モードを利用するのが良いと思います。

そうすればターボモードの音の問題も比較的気にならなくなりますよ。

また、こちらの商品は前の2つと異なり人感センサーがついていないので注意が必要です。

人感センサーがついていない分、早めにつけて部屋をあたためておくことができるので、使い方に合わせて購入してみてくださいね。

良い口コミ
  • 足元よリモ少し高めの位置であたためてくれるので、足元以外もポカポカします。
    脱衣所で使っていますが、お風呂から上がる頃には全体があたたかくなっています。
  • とてもスリムでコンパクトなのでどこに置いても邪魔にならないのが嬉しいです。

スリムなこの商品は置き場所に困らないというのが1番のメリットのようです。

また、ここまでコンパクトなのに脱衣所がしっかりあたたまっているのが高評価を受けています。

狭い空間をしっかりあたためたい方にはとてもオススメですよ。

サニーさん
サニーさん
こちらはターボモードだと電気代だけではなく音もネックになるようです。
小さい部屋で短時間の使用を考えている方にはもってこいですね!

 

まとめ

今回はアイリスオーヤマのセラミックファンヒーターの電気代や商品概要について調べてみました。

どの商品も8時間使うと電気代が約250円ほどかかることがわかりました。

もっと電気代を抑えたいという方は静音モードで運転すれば半分くらいまで安くすることもできます。

商品によって特徴もあったのでご自身の使用目的や使い方に合わせてセラミックファンヒーターを買ってみてくださいね。

購入の際の参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼アイリスオーヤマセラミックファンヒーターはこちら▼