人気メーカーのダイキンs22ytesの口コミや評判をレビューします!
悪い口コミでは「風量が強い」「室外機の音がうるさい」といった声がありました。
でも悪い口コミ以上に
- 冷暖房の効きがとても良い
- 音が静か
- コスパ最強
- 長く使えて丈夫
- リモコンが見やすくて操作がわかりやすい
などの高評価が寄せられていました!
結論から言うと
- 冷暖房の効きが早い
- ダイキンブランドの機能搭載
- 搭載機能がシンプルでわかりやすくて使いやすい
- 水内部クリーン機能でカビ抑制できる
- コスパが最強
有名メーカーダイキンエアコンを低価格で欲しいと思っている方におすすめな商品になっています!
ダイキンs22ytesを実際に使った口コミや評判、機能や特徴についても詳しく調べてみましたので気になる方は本文もチェックしてみてください。
商品名の購入を検討中のあなたのお役に立てたら幸いです。
▼コスパ最強なのに高性能!世界の空調メーカーダイキンs22ytesはこちら▼
ダイキンs22ytesの口コミ評判のレビュー
では早速ダイキンs22ytesの口コミ評判を紹介しちゃいます。
良い口コミも気になるけどもっと気になるのが悪い口コミやデメリット!
まずは悪い口コミをご紹介したいと思います。
ダイキンs22ytesの悪い口コミや評判
悪い口コミ評判をご紹介します。
「風量が強い」という声がありました。
- 風量が少し強く感じます。
風量の強弱の感じ方も個人差があるのでダイキンs22ytesの風量が強いと言うわけではありません。
風量についての口コミでは「強い・少し強い」と言う声もありましたが圧倒的に「普通」と感じている声が多いです。
なので特別にダイキンs22ytesの風量が強いと言うことではないようです。
その他の悪い口コミは「室外機の音がうるさい」という感想もありました。
- 新しいダイキンのエアコンに買い替えたが室外機のファンの音が前使っていたエアコンよりうるさく感じる。
室外機自体はどんどんコンパクトになっており、ベランダに置いてもかなりかさばらなくなっています。
コンパクトになった分、音がうるさいと感じる人もいるかもしれませんが、外に置く室外機なので気にならない方の方が圧倒的に多いようです。
またエアコンの場合、取り付け工事が必要になります。
自分でできる、知り合いに取り付けができる人がいる、近所の電気屋さんなどに依頼できる方は購入と同時に設置の依頼をしておきましょう。
どこに頼めばいいかわからない場合は設置工事セットのエアコンを購入することをおすすめします!
▼設置工事込みダイキンエアコンはコチラ▼
ダイキンs22ytesの良い口コミや評判
続いてダイキンs22ytesの良い口コミについて紹介します。
良い口コミや評判はたくさんあったので注目ポイントごとにご紹介します!
①冷暖房の効きがとても良い
冷暖房の効きはとにかく良いと高評価です。
- 暖房もすぐ暖まるし、設定温度を低くしても暖かい。
- 冷房の効きが早いし、設定温度が高めでもしっかり涼しい
- 6畳用を8畳の部屋につけたけどしっかり効いているので安心した。
- 0.5度単位で温度調整できる。
②音が静か
音が静かなことも高評価です。
- 夏場は寝ている時につけっぱなししても静かなので気にならない。
- さすが世界の空調メーカーだけあって気になるような音はない。
- ダイキンの中では最安値モデルだが動作音も気にならない。
③コスパが最強
この値段でこの性能でダイキンのエアコンが買えると言うのも高評価でした。
- ダイキンのエアコンがこの値段で買えてこの性能はコスパが良すぎる。
- 世界の空調メーカーがこの値段は信じられない!
- コスパも性能も良いのでエアコン未設置の部屋にも設置したいと思います。
④長く使えて丈夫
ダイキンのエアコンは耐久性もあり長く使えると高評価でした。
- 前に使っていたダイキンエアコンは16年使えました。
- 12年フル回転で使っていたダイキンエアコンの室外機に異音がしたので、今回もダイキンのエアコンに買い替えました。
- ダイキンエアコンは丈夫だと知人にすすめられて購入を決めました。
⑤リモコンの字が大きくてわかりやすい
ダイキンエアコンのリモコンは字が大きくて説明もわかりやすいと高評価でした。
- リモコンの操作しやすくて89歳の祖母でも安心して使えます。
- リモコンの文字が大きくて使いやすい
- リモコン操作がとてもわかりやすい
これまでの口コミをまとめると「風量が強い」や「室外機の音がうるさい」という声がありましたが
- 冷暖房の効きがとても良い
- 音が静か
- コスパ最強
- 長く使えて丈夫
- リモコンが見やすくて操作がわかりやすい
と言うように大好評です♪
実際に楽天市場やAmazonなどの口コミをもっとみたい方は↓のリンクからどうぞ!
▼コスパ最強なのに高性能!世界の空調メーカーダイキンs22ytesはこちら▼
ダイキンs22ytesの機能や特長
ここからはダイキンs22ytesの機能や特長についてご紹介します。
ダイキンs22ytesはダイキンエアコンEシリーズの2021年モデルです。
特長①水内部クリーン(結露水洗浄)機能
水内部クリーン機能は冷房機能で発生する結露水を使って熱交換器の汚れを洗浄します。
水洗浄した後に乾燥させるのでカビ発生の抑制効果があります。
結露水洗浄(最大60分)+ストリーマ内部クリーンで送風乾燥又は加熱乾燥(最大120分)します。
水内部クリーン中は室温が大きく下がるので外出時など部屋にいない時に使用する方がいいですよ。
大体1か月に1回行うとエアコン内部をきれいに保つことができます。
また1回の水内部クリーンにかかる電気代は最大55円(電気料金目安単価27円/kWhの場合)なので電気代も安心です。
特長②ヒートブースト制御
コンプレッサー制御の進化により、運転開始後の暖房の立ち上がりが早くなりました。
そのため暖房の効きが早くなり、部屋もすぐに暖まります。
特長③風ないス運転
体に直接風を感じにくい『風ないス運転』で風があたりにくいように冷房は上向き、暖房は足元から噴き出して気流制御してくれます。
独自のスイングコンプレッサーと高精度なインバーター制御技術『PIT(ピット)制御』を組み合わせることで0.5°C単位の細い温度コントロールができます。
特長④かんたん設定
ボタン1つでワンタッチで設定できる基本機能が充実していて誰でも使いやすいです。
リモコンの文字も大きく蓄光ボタンなのでなので暗がりでの操作も安心ですよ。
特長⑤スマホがリモコンになる
専用アプリをダウンロードすることでお使いのスマホやタブレットPCがリモコンになります。
家の中はもちろん外出先でリモコン操作ができてしまうのはとても便利です。
ダイキンs22ytesの機能やスペックは↓の通りです。
製品番号 | ダイキンs22ytes |
---|---|
電圧・アンペア | 単相100V・15A |
6畳用年間消費電力の目安 | 717kWh |
8畳用年間消費電力の目安 | 830kWh |
付属品 | エアコン本体・室外機・リモコン |
まとめ
今回はダイキンnos22ytesの口コミや評判のレビューと機能や特長について紹介させていただきました。
口コミ評判をまとめると「風量が強い」「室外機の音がうるさい」という声がありましたが
- 冷暖房の効きがとても良い
- 音が静か
- コスパ最強
- 長く使えて丈夫
- リモコンが見やすくて操作がわかりやすい
と言うようにかなり高評価な商品だと言うことがわかりました。
コスパも最強で性能もバッチリとあれば2台目3台目を設置するハードルもグッと下がりますね♪
全国的に猛暑が当たり前になってきた日本の夏。
エアコンが欲しいけど懐事情からなかなか踏み切れなかった方でも安心して高性能のダイキンエアコンが設置できるチャンスです♪
エアコン購入検討の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼コスパ最強なのに高性能!世界の空調メーカーダイキンs22ytesはこちら▼